ブログ 転職 転職を成功させるための秘訣 先日、私のクライアントの一人がコーチング3ヶ月目で転職を成功させました。 もともとITの中小企業に勤めていたのですが、 大企業に転職したいということで富士通に転職が決まりました。 コーチング前はエントリーシートを10社ほど送っても、通過しないところからでしたが、 ひとつずつ課題をクリアして、見事に大手に就職することが... 2023年1月28日 皆川裕樹
ブログ コロナ禍での様々な人の心境の変化 コロナになってから色々な人の心境の変化が感じられます。 コロナになって変わったのは外的なものではなく、内的なものに向き合うきっかけが増えたからではないでしょうか。 仕事柄、どういった市場に需要が集まっているのか見る機会があるのですが、 東京都が設置している15歳〜39歳向けの若者相談の機関に相談者が殺到して、 パンクし... 2022年12月31日 皆川裕樹
ブログ 原本をさがせ 世の中にはたくさんの教えや情報が出回っています。いろいろな情報がありすぎて、日々混乱している人も多いはず。 2019年の新刊の本は、7万1千冊以上だったそうです。7万1千冊の本というと、1日に200冊弱の本が出版されていることになります。 だから本屋には売れ筋ランキングが並べられています。そうしないと、選ぶ本が多すぎて... 2020年10月28日 皆川裕樹
ブログ リスクヘッジとリスクに対する感情は分離させる 経営でも人生の目標でもリスクヘッジは大切です。 しかし、リスクヘッジを行う時に一緒に恐怖や不安の感情を利用する人がいます。 これは間違い。 リスクヘッジをする度に恐怖や不安を感じていたら、目標に対してネガティブな感情しか感じなくなり、行動が止まります。 世界第3位の金持ちであるウォーレン・バフェットは長期投資で富を築き... 2019年8月10日 皆川裕樹
ブログ 人は初めからすべてを持っているの。ただそれをうまく引き出せないだけ。 私が高校生の頃、音楽雑誌でビョークというアイスランドのアーティストがインタビューで言っていた言葉です。 私は当時、この言葉に強い衝撃を受けました。 当時はコーチという仕事もコーチングという手法も知りませんでしたが、今となってこの言葉はとても活きています。 コーチングをクライアントに施せば施すほど、この言葉は真実だという... 2019年5月24日 皆川裕樹
ブログ ファクトフルネス ファクトフルネス ファクトフルネスという本をご存知でしょうか。 この本は、ビルゲイツが大学生に無料で配ったと言われるほど、影響力のある本で、すでに100万部のベストセラーとなっています。 個人的にとても良い本だと思ったので、紹介します。 ファクトフルネスとは、物事を正しく見る力のことです。 私たちは世界がどんどん悪くなっていると思い込... 2019年5月5日 皆川裕樹
ブログ 感情人生の質 人生の質とは毎瞬感じる感情の質 「人生の質とは日頃感じる感情の質」とはアンソニー・ロビンズ氏の言葉です。 私もこの言葉にはとても共感していて、自分の毎瞬感じる感情にとても繊細になっています。 多くの人が、幸福や豊かさを求めるためにお金を稼ぐことに躍起になったり、結婚してパートナーをコントロールしようとしたり、現実から逃げようとすることに必死です。 ... 2019年4月26日 皆川裕樹
ブログ リーダーシップ教育 最も良い教育とは何もしない教育 教育にも色々とありますが、社員教育など、成人になってからの教育で最も効果のある教育は、何もしないことです。 何もしなければ教育とは呼べないと言う方もいるでしょう。 しかし、教育とはもっと自発的なものだと言えます。 私はリーダーシップの定義について、このようなことを教わりました。 真のリーダーシップとは、他者のリーダー... 2019年4月14日 皆川裕樹
ブログ ビジネス心理学父性 父性とビジネスの関係性 母性という言葉を聞いたことはあっても、父性という言葉を聞いたことがない方は多いのではないでしょうか。 父性とは、父親が子供に対して与える父親としての心理的な影響力のことを指します。 なぜ、今回このような話をしているかというと、この父性がビジネスと大いに関係しているからです。 父性の影響力の中で、規律を重んじるという特... 2019年3月29日 皆川裕樹
ブログ 大きく考える 大きく考えることの魔法 ドナルド・トランプやヒルトンは「大きく考えろ」と言います。 この大きく考えるというメリットは何なのでしょうか。 大きく考えることによって、目の前の問題を小さな問題として捉えることができるようになります。 私たちは、幼い頃から視野を広げながら成長してきました。 私は子供の頃、近所の駄菓子屋に行くことですら大冒険でした。... 2019年3月18日 皆川裕樹